特に数学関係と力学。
どれも必修なのに単位落としそうだ…
ノート持ち込み可でも過去問あっても理解してなきゃ解けねええええorz
作成者別アーカイブ: nolile
無意義な休み
勉強進まNEEEEEEEEEEEEEEE
あわあわ
慌ただしい…
魔女の宅急便
昨日録画しておいたのを見てみた。
以前見たことあるはずだけど、何故かキキが飛べなくなって部屋で飛ぼうとしてるシーンからしか覚えてなかった…
そこからしか見てなかったのかな?
AceSpeeder2きた
AceSpeeder2は何度も延期されてきたレーシングゲームですが…
前作であるAceSpeederをやったのが…2003年頃かな…
AceSpeeder2もシェアウェアなので、金払うか払わないか微妙なところ…
24G-AOK89BK到着
こういう投稿でもレビューカテゴリに入れないから、レビューカテゴリの投稿がいっこうに増えないのかなあとか…
24G-AOK89BK(ワイヤレストラックボール付きキーボード)購入
以前買ったRealforce 91UBKと同じくShopUさんで購入。
変態配列だし、もちろんRealforceに代わって使う訳じゃないです。
メインで使っていないPCでネトゲをやるときに、synergy等のソフトウェアではプロテクトのため動作しなくなってしまいます。
そのためにケーブルをつなぎ変え、専用にマウスをつけておいたりしてましたが、面倒なのと邪魔なので、ワイヤレスなトラックボール付きキーボード買えばいいじゃんと思って買ってみました。
実は他にも理由があって、それで買うことにしたのですが…その理由は秘密で。
できればBluetoothの方が良かったんですが見つからなかったので…
早く届かないかな~
そろそろ…
勉強せな…
Firefoxで楽に横スクロールするにはどうしたらいいんだろう
今まではチルトホイールを使っていたんですが、Cordless Optical TrackManはチルトできないのでどうしたもんか…
また、Scrollbar Anywhereも使っていたんですが、All-in-one GesturesからMouse Gesturesに変えたところ、優先度が変わったのか、左クリックしつつ右クリックのロッカージェスチャが効かなくなるという問題が。
トラックボールだと慣れのせいかScrollbar Anywhereはいまいちなので、もっと楽に横スクロールしたいところ。
んで探してみたらXscrollとかいう1.5まで対応のよさげな拡張機能があったんですが、無理矢理2.0に対応させてみても動きませんでしたとさ…
右クリックしながらホイールスクロールで横スクロールっての便利そうだけどなぁ…
なぜAll-in-one GesturesからMouse Gesturesに変えたかというと、lolifoxを導入したからです。
Firefoxの拡張作成に試行錯誤していたら、Firefoxの調子が悪くなってしまったんです。
まあ知識のないまま弄ればおかしくなるのも当然ですが…
ステータスバーの下に空間ができて、赤文字で「^」という文字が表示されてるというやつです。
アンインストールしてプログラムフォルダから消してAppDataフォルダ下からも消して再インストールしてみてもだめでした…どこに情報が残ってるんだろ…
風邪か
ぐぐぐぐぐ…