日別アーカイブ: 2010年2月17日

MacBook感想

 MacBookを購入してから一週間がたち、twitterに結構つぶやいたのでまとめてみます。
つぶやいたという関係上、悪いところが多いですが…

良いところ
・デザインが良い。
・トラックパッド(タッチパッド)が大きい。
・久しぶりのMacで、前回はMac miniをWindows用キーボードで使ってて使いづらさを感じたのが、今回はMac用キーボードなので普通に使える。
・Fn+Up/Down/Left/RightでPageUp/PageDown/Home/Endになる感じで、Fnキーが右下にあるのでこれらを片手で操作できる。
・TimeMachineの安心感。
・マウスをコーナーへ持って行くとモニタをスリープさせるという設定ができる。

悪いところ
・四角いiPod nanoのように液晶が傾いている。
・スロットインドライブに最後まで差し込まないと反応しない。
・パームレストの手前の角が鋭い
・トラックパッドで右クリック+左クリックや、左クリック+右クリックができない。
・Windowsから「.DS_Store」として見えるファイルを始めとしたゴミファイルが作られる。
・同様に、NASでTimeMachineをしてみたら「.AppleDB」「.AppleDesktop」「.AppleDouble 」「(TimeMachineのHDD)」「Network Trash Folder」「Temporary Items」と大量のフォルダが作られた。
・Finderでシングルクリックでフォルダやファイルを開けない。
・MacBookを閉じたときにスリープしないようにするのにアプリケーションのインストールが必要。とはいえ閉じたときは排熱ができなさそうなので、素直にスリープにするべきか。
・縦にマルチモニタしたとき、モニタとモニタの間にDockやメニューバーを配置できない。
・いわゆるメインメニューがウィンドウごとじゃなくてメニューバーにあるのが不便。マウスの移動量が多いのに加え、間違ったウィンドウを操作してしまう。
・メニューの「-」(区切り文字)をクリックしてしまった場合もメニューが消える。
・アプリの切り替え、日本語入力、ウィンドウサイズの変更、Exposéが重いときがある。メモリが2GBしかないせい?
・Exposéして、選択したいウィンドウがマウスカーソル直下にあったとしても、カーソルを動かしてからでないとウィンドウが選択されない。

アプリケーションの問題
・ウィンドウの位置やサイズが保存されないアプリケーションが多い。
・Firefoxのブックマークをメニューから操作できない。メニューに色がつけられない。これらはFirefoxの問題ではなく、Mac OSの仕様と思われる。
・FirefoxでURLを右クリックで選択すると、すべて選択はされるもののコピーとカットがグレーアウトしたまま。
・Firefoxのマウスジェスチャがしばらく効かないときがある。
・Mac版Firefoxだとnifmailが使えない。

エラー
・「マウントできるシステムファイルがありません」
・アイコンが表示されない。ファイル名の部分は表示されてるので操作はできる。
・すべてのアプリとメニューバー上でカーソルが虹色ぐるぐるになり(Dock上ではカーソルは普通のまま操作できない)、無理矢理再起動することに。WindowsはVista以降でOSごと固まることはなくなった感じ…

個人的なこと
・マウスカーソルの動きがWindowsと違いすぎる。慣れてきたけど。
・キーボードが打ちづらい。浅いキーボードが好きじゃないことに加え、キートップが平面なので安定しない。
・optionキーが右側にもあってほしい。
・HDDが250GBは少ない。メモリ2GBも少ない感じ。
・ウィンドウを閉じても終了はしない。と思ってたらアプリケーションによっては自動で終了する…
・文字が読みづらい。きれいといえばきれいだけど、画数が多い字や小さく表示された字が潰れまくり。かといって「滑らかな文字を使用しない」だと読めないレベルにカクカクに…