カテゴリー別アーカイブ: パソコン(デジタル)

Mac OS XのSamba/SMB互換遅すぎワロタ…

 試しにSamba(通常版)を入れてみたら、Mac OS XのSamba(〜Snow Leopard)とSMB互換(Lion〜)は遅いということを実感しました。
厳密に測定はしていないものの、ファイル転送速度はこんな感じです。
 SMB互換、無線54Mbps:20Mbps
 SMB互換、有線1Gbps:125Mbps
 Samba(通常版)、有線1Gbps:300Mbps

 じゃあSamba(通常版)を使えば良いじゃないとなりますが、これはあくまでコマンドでの利用で、Finderからは使えなさそうなので不便すぎます。
逆にMac OS Xのファイル共有(AFP)に合わせる手もありますが、録画機側はOSがWindows Server 2008 R2なので、netatalkによる対応はできませんし…
録画機のOSをUnix系にするのは…面倒すぎますね…

今iMacが熱い!!

2008年7月5日:今Mac miniが熱い!!
2010年6月27日:今MacBookが熱い!!
2012年7月1日:今iMacが熱い!!←この投稿

 というわけで、発熱的な意味でMacが熱い季節がやってきました。
ただMac miniもMacBookもファンがうるさかったのですが、iMacはファンは静かで本体が熱いという違いがあります。
アルミ筐体を生かして放熱をしているというのは分かるものの、触り続けることが困難なレベルの熱さなのはいかがなものでしょうか…

 まあ去年の夏の時点で熱くなることは分かっていましたが、その後Apple Careに入り忘れたので、今年は熱で壊れたらと不安な初めての夏です。
なのでiStat Menusでファンの回転数を少し増やしてみていますが、かなり効果がある感じで安心しています。

It will take your iPhone, iPad, and iPod touch in entirely new directions.

 というiOS 6ですが、ついに自分の持っている第3世代iPod touchは見捨てられてしまいました。
元々iPhone OS 3.0だったものから、iOS 5までバージョンアップしてこれたので、まあこんなものでしょうか…
一方で第3世代iPadはSiriまで使えるようになるとのことで嬉しいですね。

これまで見たことがないはずです。これまであり得なかったので。

 というわけで、ついにRetinaディスプレイ搭載のMacが発表発売されました。
MacBook Pro Retinaディスプレイモデルとして1モデルだけ特別に出ているというのが残念で、また15インチと少々大きいのも残念ですが…
とはいえ厚さ18mm、重さ2.02kgとモバイルで無ければ使える大きさですし、今後のレビューや実物を弄った感じによっては買いたいです。
MacBook Airや非RetinaなMacBook Proは普通に進化しているものの、次のモデルでは全部Retinaになりそうな気がして手を出しづらいですね…

新しいiPhoneの噂

 iPhone 5と呼ばれていることが多いですが、iPad同様に新しいiPhoneと呼ばれると思いこんなタイトルにしました。

 WWDCも近づき、リーク情報がまとまってきた感じです。
どうやら横幅はそのままに、16:9の縦長になるようですね。
Android機の大画面化が進んでいる中で従来の3.5インチでは厳しく、かといってアスペクト比そのままで大画面化するとdpiが下がってしまう、ならdpiはそのままで縦方向に伸ばせば良いじゃないという理由でしょうか。
3.5インチではなくなるのも本体の縦横比が美しくなくなるのもジョブズがいなくなったからできることでしょう…

 個人的にはアスペクト比そのままで大画面化するよりは、16:9化の方がましだと考えます。
dpiが変わらないことで、新しいiPhoneに対応しない古いアプリでも変わらないユーザー体験を保てますからね。
ただ上か下かに空間が空いてしまいますが、まあガラケーのときみたいに適当に何かで埋めるのでしょう…
旧iPhone 5(現iPhone 4S)の時もいろいろ噂はあったものの外れましたが、さて今回は…

Ivy Bridge発売

 Ivy Bridge搭載のMacBook AirとかMacBook Proとかも気になりますがそれは置いておいて…

 2年前に組んだ録画機を、このIvy Bridgeと来月に出るロープロ対応でPCI-ExpressなPT3をきっかけに新しくしようかなあと思いつきました。
思いついたものの、マザボ+CPU+ケースを買い換えることになるので、金銭的に厳しいことにすぐ気付きました…
現状の録画機には問題が少しあり、おそらくCPU(Atom)の性能不足とPT2の冷却不足により、リアルタイム再生がだんだんと遅延していったり、長時間録画で欠損が出たりします。
それを解決できるメリットはありますが、今のところ大きな問題にはなっていないので、お金があれば新しくしたいなあというところです。

イヤホン購入

  ボリューム付きヘッドホン延長コードのAT3A50ST断線して買い直しましたが、また断線し、保証期間内だったので無料で修理(交換?)して貰いましたがまた断線しました…
手持ちのイヤホンが使えて便利ではあるのですが、この耐久性のなさは絶えきれないので、ボリュームコントロール付のイヤホンを、インイヤー型とカナル型のそれぞれ、
オーディオテクニカ ATH-C320
SONY DR-EX62VP
を購入しました。
見ての通り値段重視です。

 他に所有しているイヤホンは、
SONY MDR-NC22
PHILIPS SHE9700-A
KOSS THE PLUG
maxell HP-VBC40-BK
・付属品(SONYインイヤー、SONYカナル、Appleインイヤー、他)
といったところです。
そんなに必要ないのに増えていきます…
そしてどんどん安いイヤホンになっています…