カテゴリー別アーカイブ: 日々の日記

良いお年を

 昔は「良いお年をなんやねん」と思ってあまり使ってこなかった言葉ではありますが、流石にこの歳になると違和感なく使うようになりました。
そんなところにも年月の経過を感じます。
そんな年の瀬。
それでは改めまして、良いお年を。

1年が早すぎる件

 毎年言っていますが、一年が早すぎます。
もうすぐ11月も終わり、2022年もあと1か月となってしまいます…
時間が経つ=死が近づいているとしか考えられません…

今話題のハッピーお絵かきソフト「Stable Diffusion」を試した

 AIでお絵描きができるというStable Dissufionが先月ぐらいから流行っており、今更ながら試してみました。
メインPCにはPythonやらCUDAやらは既に入っており、下準備はできている状態なのですが、それでも面倒なのでNMKD Stable Dissufion GUIというものを使用しました。
本ウェブサイトの名前「Green Scenery」で何枚かの作例を乗せておきます。

 結局のところ「描いているものが何か」は理解せず、それっぽい絵を作っているだけだと思うので、細かいところをよく見ると破綻しています。
それでも所謂呪文から絵を描けるのは面白いです。
グラフィックボードはファンレスのGTX1650(VRAM 4GB)を使っているので、省メモリモードのようなものを選択しても頻繁にメモリ不足のエラーが出ています。
あまり負荷をかけることもないと想定してファンレスにしたので、ファン付きでVRAMが大容量のグラフィックボードに変えようかなぁと妄想しています。

20年後の8月

 先日、20年前のホムペが出てきましたが、本日8月8日で初代ホムペ公開からちょうど20年となります。
つまり2002年8月8日はちょうど20年前なのです(進次郎構文)

 20年前の自分がどのような20年後を想像していたのかは覚えていませんが、想像とは一味違った20年後だと思います。
それでもパソコンやプログラミングが好きなのは変わらず…なんだかしみじみとしてしまいました。

 ウェブサイトのアドレス履歴をメモ書き。
2002/8/8~? http://hp.vector.co.jp/authors/VA031105/
?~2004/7/3 http://www2.pf-x.net/~nolile/
2004/7/4~2005/3/31 http://y30.net/nolile/
2005/4/1~ http://g-sce.com/

2022年も半分が終わり…あとMultiWallpaperをバージョンアップしました

 早いもので2022年も半分が終わってしまいました…
後半こそは本気を出して有意義に過ごし、価値のある一年にしたいと思います。(毎年思ってる)

 また、MultiWallpaperをバックアップしました。
前回の投稿とは関係なく、WebPへ対応しました。

20年前のホムペが出てきた

 昔書き込んだCD-R/RWやDVD-R/RW/RAMを処分していたところ、20年前に公開していたウェブサイトのデータが出てきました。
最終更新日が2003年12月なので厳密には20年前ではありませんが、デザインは2002年の公開開始時から変わっていないと思います。
今見ても流石に恥ずかしい内容ですが、中学生のノリなんてこんなもんだろということで記念にスクショを貼っておきます。

 これから現在までに何度も移転や作り直しをしていますが、それらのデータはありませんでした。
わざわざ残していないので初期のデータが残っていた方が驚きですが…

門松は冥土の旅の一里塚

 めでたくもありめでたくもなし

 あけましておめでとうございます。
毎年思い浮かべている一句(?)ですが、ブログ記事で前回使ったのは2006年でした。
今年は2022年ですので、16年も経ってしまいました。
順調に冥土が近づいております…
最近はほとんど更新していないG-SCEですが、長生きしています。
確か最初にウェブサイトを公開したのは2002年の夏だったと思うので、それからはもう20年…
時間とは、人生とは何なのでしょう…

ストレージ容量不足

 半月ほど前に一年前に組んだ自作PCの不満点はあえて言えばストレージ容量が足りないなどと書いてましたが、Oculus Quest 2 128GBを買ってPC向けVRゲームを試しに1個買ってみたらそれだけで100GB程度消費したので、完全に空き容量がなくなってしまいました。
なので、余っていた2.5インチSSDをUSB 3対応ケースで接続してデータを移すことにしました。
内蔵した方が良いとは思いますが、SATAケーブルや電源ケーブルが増えるのでやる気が起きません…

 USB 3接続した2.5インチSSDの速度はこんな感じ。

以前測定したデータはMac上の測定で測定アプリも違うので参考にならないかもしれませんが、Read 430MB/s、Write 270MB/s程度でした。
Writeが遅いのはUSB 3だからというよりはTrimされていないからでしょうか…?
最近のストレージと比較すれば遅いですが、普通にデータを保管するような使い方であれば十分な速度でしょう。

 参考までに、システムの入っているNVMe SSDの速度はこんな感じ。

2021年9月7日測定

2020年7月5日測定

左側が今日測定した速度で、右側が自作直後に測定した速度です。
なんかかなり速度が落ちている項目がありますが…CrystalDiskMarkのバージョンも違うし何とも言えないかな…