虫が…いましたorz
もう春ですねぇ…
あまり虫を殺すのは好きじゃないんですが、部屋にいる限り殺すしかないです。
何かよく分かんない虫ですけど、毒はなさそうです。
弱っていたし、殺すなら今! と言うことでティッシュでくるくるぽいっ!
(イメージ-> ( ;´Д`) っ..:*゜)
南無南無。
一応写真撮ってみたので、見たい方は見てください。
クリックすると大きくなります。
#元画像は流石にきもすぎましたorz
虫が…いましたorz
もう春ですねぇ…
あまり虫を殺すのは好きじゃないんですが、部屋にいる限り殺すしかないです。
何かよく分かんない虫ですけど、毒はなさそうです。
弱っていたし、殺すなら今! と言うことでティッシュでくるくるぽいっ!
(イメージ-> ( ;´Д`) っ..:*゜)
南無南無。
一応写真撮ってみたので、見たい方は見てください。
クリックすると大きくなります。
#元画像は流石にきもすぎましたorz
一平ちゃん 夜店の焼そばが10周年のようで、何がリニューアルされたんだろうと思ったら…
かなりハイテクになってます!(ぇ
だいぶ作りやすくなりました。
味は変わった…のかな?
舌には自信がないんで…
今度食べるときには写真撮ってみます。
それにしても一平ちゃん派って少ないのは気のせいですか?
レビューと言えるかどうかよく分かりませんが(汗)、
「ドメイン取ってホームページを移転したからには、ブログは毎日更新しよう!」
と意気込んで、インストールしたソフトがこれです、OneNote。
OneNoteはOffice2003には標準で付いて来るものだと思ったら違うのですね。
初めて使ったときは「何これ」って感じで、リカバリー後はインストールしませんでしたが、今回、
「ネタ帳のようなソフトってあったかなあ?」
と考えていたら思い出しました。
競合ソフトもないわけではありませんが、OneNoteについて調べてみて驚いたのはその値段。
Amazonで調べてみると23100円。高っ!(OneNote 2003。このリンクから買えば少しお金がG-SCE側に…ブツブツ)
#OneNote 2003 特別優待パッケージ・OneNote 2003 アカデミック版は安くなりますが…
そんなこんなでインストールしてみたら、何故かATOKが起動しなくなってしまいました。
まあ何とか乗り越えて、常駐させています。
と言っても、OneNoteアイコンとメニューを表示させているだけのようなので、メモリは食わなくて便利です。
実際に使ってみるとかなり便利です。
ただ、OneNoteにファイルという概念がないというのは良いことなのでしょうが、慣れません(笑)
手書きも出来るので、ペンタブレットを持っている人は活用できますよ。
と言うかタブレットPC向けのソフトですね、多分。
全体的に慣れが必要です。
俺はまだメモ帳程度にしか使っていませんが、学生ならデジタルノートなどの使用道もあると思います。
自分は…学校にパソコン持って行かないし、復習という習慣がない(…で内容理解できてないorz)ので、デジタルノートとしては使わないと思います。
もう少し安ければ買いですけど…、これを読んでOneNoteは便利だ! 欲しい! と思った方は買ってみては?
と、その前にOneNote体験版をどうぞ。
知っている人は知っている、UDが90000ポイント突破しました。
次は100000ポイント!
今のところ約200日です。
UDについて詳しくは、100000ポイントを突破したときに言うことにしましょうか(笑)
自転車のカゴが壊れてしまったので、修理してきました。
何処が壊れたかというと、カゴの手前の、ハンドルと繋がっているところのカゴ側の棒が折れてしまいました…
ポキンとな(何
この自転車を買って約1年。
半年すなわち183日ぐらいは乗ったと思います。
重いときには11kgの荷物を載せて…こりゃ壊れるがな。
カゴを交換したら、前のよりちょっと小さくなった気がしますw
カゴ代2910円 + 修理代400円 = 3310円の出費。
…何気に高いってorz
自分用のメモとしての意味も含め、Tipsを書こうかと。
今回は、ホームページのアイコンを設定する方法について。
ホームページのアイコンというか、お気に入りに登録するとと表示される画像を設定する方法です。
このページでも使っています。使わない方が良いようなアイコンですが(笑)
これは、初めてやろうとしてGoogle等で調べてもなかなか引っかかりませんよね。
なので、引っかけるための「つなぎ」としての役目のページです(ぇ
前置きが長くなりましたが、本文に移ります。
ページのソースを見ていただければ分かると思いますが、このページの場合は、
<link rel=”shortcut icon” href=”http://www.g-sce.com/favicon.ico”>
の部分です。
分かりやすくすると、
<link rel=”shortcut icon” href=”画像パス“>
です。
パスは相対パスでも絶対パスでも可、ファイル名も自由です。
これを、headタグの間、まあtitleタグの上下あたりに入れておきます。
これで、お気に入りに登録した際のアイコン=ホームページのアイコン=URLバーの画像が設定できます。
(何この式)
使いたいときには忘れているものなので、覚えておくと良いですよ。
紙で指が切れるのは常識だけど、まさかトイレットペーパーで切れるとは思いませんでした。
風呂入ったらしみて痛かったorz
エイプリールフールですよ!
本日2005年4月1日にブログ及びソフトページをG-SCEに移転しました。
両方とも三度目の移転となり…って移転多いですね(汗)
とりあえず、ブログに関しては1日1記事以上を目標としているのでよろしくお願いします。
今回の移転でドメインを取ったりして、初めてのことも色々ありますが、大きな失敗をしないように頑張りたいと思っております。
では。
(内容ごとに記事を区別する方向で行きたいと思ってます)