タグ別アーカイブ: Software

Opera 8.53

 先日出た8.52の一部の言語バージョンで脆弱性の修正を忘れていたらしい。早速バージョンアップを。

 Operaを起動すると、最新バージョンがあるとのダイアログが。
ダウンロードページに飛ばされる。
自動で言語・サーバが設定(JAPANのFTP)されているのでそのままダウンロード!
…できないぞorz
カーソルが砂時計になっていつまで経っても変化なし。固まってはいない。
試しにJAPANのHTTPでやってみたら404。
日本にはまだ回ってきてないっぽいということでUSからダウンロード。成功~!

 試しにFirefoxで挑戦してみる。
HTTPは404。そりゃそうだ。
FTPは…550のダイアログが出てきた。No such file or directoryらしい。
IE(7beta2Preview)だと、Internet Explorer cannot display the webpageとのこと。

 Firefoxだけ違う動作で不安なので調べてみよう。
@ITによると「要求されたリクエストはアクセス権限やファイルシステムの理由で実行できない」らしい。
ファイルがないとは限らないか?
けどサーバから返ってきてるメッセージをそのまま出してる感じ。英語だしw
いや、これは拡張機能のFireFTPのダイアログだったりして。
謎を解くためにFireFTPが入ってないFirefoxで試してみる。
…もうファイルが回ってきたorz

 永遠の謎が1つ増えた今日、
その気になれば1時間で終わらせられる宿題に3日かけ、
俺は次の宿題、数学問題集130問+αに手を出した…(何

Opera v8.52

 Firefoxユーザーですが、確認用に使うので。

 Operaはなんと言っても速いです。
マウスのクリック音が聞こえる前に画面が切り替わる感じでした。でした。
v8.52にしたら、一瞬カーソルが砂時計になる瞬間が入る時が。
それでも速いですけどね。

 常用しない訳ですが…以前書いたかな? 書いてないか。
・マウスホイールでのスクロールがおかしい。
 上に移動しようとしても、1回下に下がる。
・チルトホイールが効かない。
・ブックマークがABCあいうえお順に。
・タブ幅が固定。
 …と思ったらスキンを変えれば変わるらしい。
 分かんないけどw

 相変わらずFxマンセーな今日この頃。

μVNCを試してみる

 今日はテスト1日目で明日もテストあるのは気にしない。

 μVNCは先週発表があり、W31SAは1月中と言うことで、今日しかないと期待していたわけで。
探して見つけて即DL!
…1000円って高いけど高くないぞ(何

 まず接続先の設定を。
正直、設定画面は使いづらいと思いますね。
まあちょくちょく弄るもんでもないし良いんですが。
ちなみに俺はSSH未使用です…

 設定が終わったら接続!
上り200kbpsのADSLなので遅い。仕方ないけど。
いやWINもこの用途だと十分速いとは言えないのかも。
操作感は良い。
自分が「μVNCはこんな感じだったら良いな~」と思ってたのがそのままです。
…他の人には分かりませんかそうですか。
公式サイトにあるμVNC操作マニュアル参照。

 ここでいつも通り(?)問題発覚。
VNC自体の仕様なのか、透過されている部分が表示されません。
bbLeanのbbLeanBarもMenuも、ランチャのCLaunchまで、透過している物は全滅です。
ランチャはともかく、使えないと困るbbLeanBarとMenuは透過解除しましたが…味気ないというかなんというか。
手動で切り替えていくしかないんでしょうかね…

 さらに問題というか、
ezover.jpg
「EZアプリでのデータ通信量が上限を超えました」だってさーOTZ
調べてみると1日3MBまでしか通信できないんだと。
μVNCは最大300KB/分、通常120KB/分のデータ通信を行うらしいので…10分から25分しか使えないんですか?
…絶望した!

携帯からVNC!

 日立システムアンドサービス、μVNC を発表(PCWEB)だそうで。
ちなみに自分のW31SAは1月中に対応予定らしい。
結構期待して良いんですかね。
期待させていただきますよ。
VNCは激しく便利ですからね!

 と、久しぶりに学校からVNC使おうとしてパスワードを忘れてた俺が言っても(ry

試しにPerfectDiskでデフラグを

 オフラインデフラグとやらを試してみました。
Windowsのじゃできないとこまでできて良いですね~。
ただ、ちょっと断片化が残ったのが残念。
まあそういうもんだと思うけど。

 内蔵HDDをデフラグして気が良くなったので、外付けHDD(160GBと250GB)もデフラグしてみる。
…うるさいなorz

 けどなかなか良さげですねえ。
いつだったか試したO&O Defragとの違いはいまいち不明ですが…
まあ30日使えるし入れっぱなしにしときますかw

VS2005ProをDL~

 theSpokeユーザーは無料でVisual Studio 2005 Professional が手に入るということで、ダウンロード開始。

 と一言で言いつつ、Fxだとちょっとおかしくて、IEで落とそうとしたらパスワードが分からなくて、パスワードの回復やったらすぐにはメールが来なくて、2回やったら2つメールが来て、どっちに書いてあるパスワードが使えるか分かんなくて、適当にやったらあってて、やっとダウンローとしてみるも謎のEXEで、解説みてなかったからCD2.exeもダウンロードしてて、まあサイズ小さいんだから良いんだけど、そのEXEがダウンローダ兼解凍ツールみたいなので、1200MBもあって1.5MbpsADSLな俺には辛くて、同じフォルダを指定すれば再開できますといわれても、C:\Temp\に勝手になってて、再起動したら自動的に消すようにしてた気がするので意味ないじゃんと思いつつダウンロードしてます。

 上の文を一生懸命読んでくれた方、ありがとうございます。
塾で解いている、英文読解の和訳する文が難しいあまりに書いてしまいました(ぇ

Google デスクトップのサイドバーが表示されないorz on bbLean

 一度諦めて、もう一度挑戦したけど、簡単にどうこうできるもんじゃないね、当たり前だけど…
どう考えてもbbLeanの方が必要なので、対処法が分かるまで諦めます…

 明日で今週も終わり。
ブルーフライデーですがorz
はぁorz
はぁはぁ。

CD/DVD管理ツールを探してたら

 Virtual CD-ROM Case ってのが今のところ一番らしい。
慣れてないせいだと思うけど、なんか微妙でした。
自分で作るのが一番なんでしょうかねぇ…
自分の用途のあったものが作れるし。

 で、何で作るかが問題なんですよね~。
Delphi 6 Personalは流石に古すぎる気がする。使えるけど。
Visual Studioのthe Spoke持ってますが、リカバリーを繰り返した結果、電話認証が必要に。めんどい。
なでしこは資料不足。ひまわりは重いし遅いし。
さてさて、どうしたもんか。

 これから模試とテストが近いので、多分ろくな事書かないです(いつものことか?