タグ別アーカイブ: NAS

NAS(HDL2-G2.0)を冷却してみる

 このNASだけで出来る方法ですが、USB扇風機を自作して真ん中の穴の上に置いてみました。
USBケーブルをざっくりと切り、余っていた6cmファンに接続して作成したUSB扇風機ですが、USBの電圧が低いからかゆっくり回って静かです。
実際に冷えているかは触った感じ微妙ですが、経験上は冷えるはずなのでしばらく付けたままにしておきたいと思います。

NASがガリッと鳴る謎

 先日購入したHDL2-G2.0なんですが、突然ガリッとかゴリッとか鳴ります…
RAID1モードで使ってるのでどちらかのHDDが逝ってしまわれても一応大丈夫ではありますが…
突然音が鳴るHDDといえば、工人舎SC3の1.8インチなサムスンHDDがカカカカッとかピーーーとか鳴るので、HDL2-G2.0の中身もサムスンなのかなあと思ったり。
SC3のHDDのせいでサムスンは好きではないんですが…1TBのHDDに関してはSeagateの方が怖いのでまだサムスンであった方が嬉しい感じ…

 RAID1復旧用に簡単にHDDを換装できるようになってることだし、ということで見てみました。
予想通りサムスンで、型番はHD103UIのようです。
古いからもう売ってないんですかね?
たぶん1TBで一番安かった奴だと思います。
5400rpmですが、NASなら十分でしょう。

 続きの記事「で、Aterm WR8500Nが繋がらない件は」はこちら

NAS(IOデータ HDL2-G2.0)購入

 HDL2-G2.0は型番通りに(?)容量2TBのNASですが、HDDを2台搭載してRAID1が使えるので、RAID1して1TBのNASとして使っています。
MOTTAINAIと言えばもったいないんですけど…
まずはベンチということで定番のCrystalDiskMarkはこんな感じ。
 Sequential Read : 7.139 MB/s
 Sequential Write : 7.571 MB/s
 Random Read 512KB : 5.647 MB/s
 Random Write 512KB : 7.892 MB/s
 Random Read 4KB : 0.593 MB/s
 Random Write 4KB : 1.673 MB/s
テストサイズは100MB。
ルータはGb非対応のBBR-4MGですし、まあこんなものでしょう。
使ってみた感じは…遅いです…

 機能的には高機能なNASではないものの必要十分といった感じです。
ユーザーごとのフォルダアクセス権らへんをもうちょっと細かくできるともっと色々と活用できそうなのが残念。

 ファンレスで静かなのは良いんですが、やはり熱が不安です…
LANで速度が落ちているからか、連続して書き込みしていても思ったよりは熱くなりませんが…まだ涼しいですし、これからどうなるかは分かりません。
USB給電するファンでも上に乗せたら冷えそうではあります。

 続きの記事「NASがガリッと鳴る謎」はこちら