タグ別アーカイブ: HDD

HDD壊れ気味

 というわけ…ではないかもしれませんが、250GBのHDDを追加して、Ubuntu入れてみました。
が、画面が1680×1050までしか設定できなかったので、色々調べてWUXGAで表示できるようにした…つもりが黒画面。
参った。

メインノートPCのHDDがよく壊れるからついカッとなって

 Intel Mac miniをカッた。今は微妙に反省している。

 カッとなってカッたくせに、メモリは512×2 MBになっている。
上位機種メモリを1GB化して111770円なり。

 こういう買い物は久しぶりかも。
今までのPC関係の買い物って先行投資というか、RealForceにしろマウスにしろHDDにしろ買う予定だった液晶にしろ、壊れない限り使い回すということで買ってたんだよなぁ。
でもこれは、これでおしまい。まあ小型サーバにでもなってくれ。

 あと、いろいろと時期が悪い。
ハードの時期(Core2 Duo)、ソフトの時期(Mac OS X v10.5)、そして俺の時期(大学受験生)も悪い。
けどMac miniはしばらくCore2化されないっしょ、OSなんてまた買えば良いんじゃね?(以前に未来過ぎ?)、急がば回れ、ってことで購入。
こんなプラス思考(?)もカッとなってるときだけにできるのさ…

またHDDが壊れたあああ

3回目だし慣れたと言えば慣れたんですが、修理から返ってきてひと月も経たずに壊れるとは…
まあ返ってきて、復旧が終った時点でS.M.A.R.T.見たら新品とは思えないデータだったのでいろいろとありそうですが、真相は永遠に謎でしょう。

いつもはメインPCが壊れるとサブPCを使うんだけど、今回はサブPCでBlackJumboDogを走らせ、メインPCでKNOPPIXからそれを通して使うことに。
直接ネットしたいけど、USB無線LANって…基本的に無理そうじゃね? てことで。
どこでも変わらない操作感を提供してくれるFirefoxとWnnの組合せで書き込み中だったり。
ま、土曜日からは低性能PCをのろのろと使うことになるんでしょうが…

完全に壊れたっと

 PXE-M0Fから進まない。
こうなる前は、英語で、再確認してからPress Key! で、さらに前は、ファイルが壊れているためWindowsが起動できませんで、その前はWindows起動途中で止まるというものでした。

 PCが壊れるときには必ず忙しいので、修理は来週に持ち越し。
一週間も今使ってるPCで耐えるのは辛い。
てことで中古品物色中。
いらないPCがある人はクレヨン!(何

HDDほぼ死んだ

 先の投稿をした直後、ハードウェアエラーのブルースクリーンに…
で、今サブPCから書き込み中。
メモリが64MBなくせに2k走らしてて、メインマシンでのメインブラウザのFirefoxは辛いのでOpera使ってるんですが、Ctrlキーがロックされた状態(?)になってて、「w」キーを押したらタブが閉じちゃいました。
この記事を書き終えかけてたんですが、
「まあ、確かOperaにもタブの復元機能があったはず…」
ということで、右上に「閉じたページ」ってあるから開いたら…テキストエリアに書いたのが消えてるOTZ
戻せてないし…
これじゃWindowsでゴミ箱に入れたファイルの中身がなくなってるのと同じだよなぁorz

 てことで箇条書き。
・アクセスしてなくてもHDDからシィーみたいな初耳系の音が。
・USBメモリから2chブラウザを起動しても固まる。
・とりあえず最近保存したファイルを外付けHDDにコピー。
・なぜかWindowsの起動は確実にできる。
・明日は小テストが2つ。

HDDやばいかもなぁ

 と、しばらく前から言ってるわけですが、今日気づいたら、電源ランプはついてるけど画面が省電力モードのまま完全に固まってました…

 HDDのアクセスで以前より固まるようになった気が…

 まあ、今までの経験上生き延びやがるんですがw

HDDは順調に壊れていく

 起動にかかる時間がだんだん長く…

 HDDの影響かどうかは分かりませんが、ウィンドウの最小化アイコン等が表示されなくなったり、別のアイコンに置き換わったりしました。
シェルはbbLeanですが、やっぱフォントキャッシュのせいなのかなーと思って削除。
Windows2000/XPだと「ttfCache」じゃなくて「FNTCACHE.DAT」ということを初めて知ったりしてw
再起動して無事正常に表示されましたとさ。
削除のおかげかは分かりませんが。

 3.5インチHDDを起動ドライブとして使える環境ができたものの、入れたいOS(WindowsXP)のライセンスがありません。
というかWinXPのCDすらないぞ…

やっぱHDD不安定

 Windowsが起動できたりできなかったり。
今までにも運でPCの動作が決まるようなことはありましたが、これほどドキドキするのは初めて(何
対策としてはちょっと変なことをしてみるかな。
…金がorz

 気がついたらコンセントが足りない。
電源タップも買う必要が…
…5つめorz