タグ別アーカイブ: 自作PC

PFN_LIST_CORRUPT

 PFN_LIST_CORRUPTなんてブルースクリーン。
つい先ほどの記事に無いものです…
もうどうしたもんか…
さっきのに追加して一覧でこんな感じ…

SYSTEM_SERVICE_EXCEPTION
MEMORY_MANAGEMENT
DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
KERNEL_DATA_INPAGE_ERROR
PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA
PFN_LIST_CORRUPT

An attempt was made to write to read-only memory
Thunking Spooler APIS from 32 to 64 Process(ググっても引っかからないしスペル怪しい)

どんどん増えていきそうで嫌だあああ…

ブルースクリーン連発

SYSTEM_SERVICE_EXCEPTION
MEMORY_MANAGEMENT
DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
KERNEL_DATA_INPAGE_ERROR
PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA

An attempt was made to write to read-only memory
Thunking Spooler APIS from 32 to 64 Process(ググっても引っかからないしスペル怪しい)

何で突然急に不安定に…
メモリが怪しげだけどmemtest86+ 2.01とかVistaのメモリ診断ツールでは異常なし。
犯人は大抵win32k.sysなんですが、一度RAMディスクのドライバっぽいのだったことがあるのでこれが怪しげ?
とはいえ便利に使ってるしどうしたものか…

課題で忙しいのにPCいじり

 3台HDDを載せてるせいか、音は聞こえないもののケースをさわるとうなっていたので、前々からHDDの位置を変えようと思っていたこともありHDDの位置変更。
必要なときだけ付ける予定でリムーバブルHDDケースに入れたVistaが気がついたらメインOSになっていたので、リムーバブルHDDケースを外しました。
あとFDDはあまり使わないので、PCケース前面パネルを外したら出るように変更。
ごちゃごちゃしていた前面がすっきり…するはずが逆にDVDドライブと5インチベイ用HDDアダプタの色がケースと微妙に違うため目立つように…
DVDドライブの方は何とかできそうだけどHDDアダプタの方はどうしようかな…
まあ外観にこだわる必要はないと言えばそれまでなんですけどね。

PC不安定

 先々週スタンバイの復帰に失敗してからスタンバイからの復帰が必ず失敗するようになったので、今度は休止状態にしていたのですが…休止して電源が落ちて少しすると勝手に再起動する症状が出てきた…
もう一度試すと大丈夫なんですが…

 そして今度はATOKが不安定。
OSを起動したらATOKが起動していなく、再起動したらタスクトレイにアイコンが2つ…
試しに入力してみると、英字だけが出て変換や確定、BS等が一切効かない謎な症状に…
さらに再起動してやっと無事に使えるように…
もともとATOK2008買う予定ではあったけど早めに買おう…
ATOK自体よりも、経験上ATOKが壊れたときはHDDが壊れてきてるのでHDDが怖い…
がんばれ…

PCがぶっ壊れた

Vistaのスタンバイ(?)から復帰しようとする
 ↓
画面が表示されなく、電源ランプはついてないのにHDDアクセスランプはついているという謎な状態に
 ↓
リセットボタンは効かなかったので電源ボタン長押しで落として起動ボタン
 ↓
数秒電源付いて落ちる…をループ
 ↓
元電源落とす
 ↓
元電源入れて起動ボタン
 ↓
無反応
 ↓
電源ケーブル抜いて放置
 ↓
やっぱり無反応
 ↓
意味はなさそうだけど他にはパーツ交換ぐらいしか手段がないのでCMOSクリア
 ↓
起動!!

 なんてのを朝7時から9時過ぎにかけてやってました…
原因は何だったんだ…

PC不安定

電源入れる

ファン全回転

画面でない

ピーピーピーピーピーピー!!!!

ピーは止まったけど動かない

リセットボタン

電源切れるが電源入らない

電源ボタン

起動してるようだがWindows起動画面はでない…出た!

と思ったら進捗ゲージが一回ちょっと動いただけでログイン画面に

至って普通に動作

流石自作PC…簡単に壊れるメーカー製とは違った壊れ方をしてくれるぜ…

PC冷却強化

 CPUは3℃、GPUが3~6℃程下がったかも。
したことは、吸気用にファン付き5インチベイ用HDDクーラーを追加、排気用に6cmファン二つ追加。
ファンコンで絞れるとはいえ、やっぱ6cmファン二つはせめて静音タイプにするべきだった…

iGUARD

 昨日言ったファンコンはiGUARDという名前だったことを思い出しました。

 どうもこのファンコン、起動時に鳴るブザー音がうるさいんですよね…
これでも発売当初よりは小さくなってるらしいですが…
調べてみたところ、ブザーを取り外したりしてる方たちがいるようで…
どうしようかなあ…
というかそもそもiGUARDは本当に壊れやすいのかどうか…
壊れやすいなら保証のために分解はやめるべきか、あえて改造しちゃうか…
ケースにはHDDアクセスランプが四つついてるんですが、M/Bには一つしかなくて三つ余ってるから、そのLEDにつなげたら面白いかも…

iCuteって書いてあるファンコン

 iCuteって書いてあるファンコンを自作PCに付けてるんですが、ねじ穴が4個中3個ほどバカっぽくて固定されません…
ナットとかないかなーと思っていたところ、マザーボード用のスペーサーがあったことを思い出して取り付け。
無事固定されました…