カテゴリー別アーカイブ: パソコン(デジタル)

ClearTypeを使ってみる…が

 今まで何度も「ClearTypeを使おう!」と思って、やっぱ見にくくて諦めてきました。
今回は…中途半端なところです(何
この記事もね(ぁ

 MSゴシックとMS明朝で、ClearTypeを有効にするを参考にして、小さいフォントでも日本語もClearTypeで表示されるようにしてみました。
…やっぱ日本語(特に漢字)は潰れまくって読みにくいorz
何か頭痛いしorz
ちなみに前回は、Windowsでも綺麗なフォントを(1),(2)を参考にしました。
え? なぜ今回は元から見にくいMSフォントを使ったかって?(外国人風(謎
…順番ですw
正直前回試したTARISAKAの方が良かったような…微妙ですが。

 と言うことで、やっぱ通常使う範囲では英語だけClearTypeが効くように。
FirefoxとThunderbirdのフォント(ブラウズ部以外)は日本語でも効くように設定。
メニューがClearType、これは良いですね。
カスタマイズできるのは良いことだ。
つーことでFf 1.5の登場に期待です。

 ところで、メイリオってどうなんでしょうかね。
正直はじめは「ん~?」て感じでしたが、なかなか良いんじゃないですか?
JIS関係の問題は今は気にせず、試してみたいところではあるんですが…ね。

S.M.A.R.T.のG-Sense Error Rateが…

 EVERESTで見てみると…

ID 属性記述        しきい値 値 ワースト データ  ステータス
BF G-Sense Error Rate 0     96 96    262148 OK: 常に通過します

らしい…
どうなんだこれは。
過度な衝撃? 衝撃センサーが感知した加速度?
乱暴に使ってるつもりはないんですが(汗
更新してくと減ってくから良いのか? 良くないのか?
…謎だ。

 ちなみにHDD Healthによると、2007/08/30に死ぬらしいですがどうなる事やら。

CD/DVD管理ツールを探してたら

 Virtual CD-ROM Case ってのが今のところ一番らしい。
慣れてないせいだと思うけど、なんか微妙でした。
自分で作るのが一番なんでしょうかねぇ…
自分の用途のあったものが作れるし。

 で、何で作るかが問題なんですよね~。
Delphi 6 Personalは流石に古すぎる気がする。使えるけど。
Visual Studioのthe Spoke持ってますが、リカバリーを繰り返した結果、電話認証が必要に。めんどい。
なでしこは資料不足。ひまわりは重いし遅いし。
さてさて、どうしたもんか。

 これから模試とテストが近いので、多分ろくな事書かないです(いつものことか?

環境復元(2)

 Office、OneNote、プリンタドライバ、ゲームパッドドライバ、ペンタブレットドライバ、mAgicTV、PIXIA、WinRARをインストール。
やる気おきないから超ゆっくりとねw

 忙しいけど暇という、まぁよくある状態です…
特に面白いこともないのでこの辺で。

パソコン環境復元中…

 とりあえずbbLeanとATOKと一太郎入れてスキン変えてみました。
新しくスキンを選んでみましたが…やっぱ合わないかも…
というか、bbLeanのトップマージンがオートじゃ合わないorz
あとサブのデスクトップだとATOKをタスクトレイに入れられましたが…このPCは相変わらず無理です…
まぁ今まではそうだったので気になりませんが。

 XPのスキンで良いのが見つからない…
基本はグレーで、濃い部分でもグレーとブラックの中間ぐらいまでのスキンがあれば…
bbLeanをスキンに合わせるという手もありますが…うーん…
スキン自作は…メンドイ(何

 数日は復元日記でも(ry
じゃ明日小テストあるし課題終わってないのでこの辺で。

修理に出していたPCが戻ってきたので

 環境復元中。
とりあえずパーティション切り直して(結構苦労)、イメージから復元…なんかエラーorz
まぁ動けばいいさ…
駄目だったらもう一個前のイメージ試して…駄目だったら始めから頑張ろう!

 なんかHDDの音が微妙に変。
後で型番調べとくか…
もしスペックダウンだったら…こわ(ry

 てか3時間かけて外付けHDDにコピーしたデータをコピー元と間違えて消しちゃったOTZ
もうぬるぽOTZ

パソコン修理完了! でも…

 俺にも予定があったりして、実際に受け取れるのは今月末ですな…
うーん、できるだけ早いほうが良いけど、今週末は忙しいしなぁ。
予定よりは早いし、まぁ困らないかな…?
あ、mixiでハロウィンイベントみたいのがあるんだけど、画像編集できないと痛いかなぁ…
…いや、どっちにしろ賞貰えるわけありませんけどね。ええ。

 んー、今日の幸せなことは…
ご飯にふりかけをかけようとして封開けたら落っことして制服がふりかけまみれになったこと。
…じゃなくて、
えーと…
んーと…
…んー…
……
………
…………!
授業中指されなかったこと!