まだ2/3位しか返ってきてませんけどね。
また、夏休みに補習があるのですが、国語は99.9999%引っかかりました。
英語は70%、数学は40%です。
ほぼ予想通りの点数といったところでしょうか。
残った教科は…微妙です。
いつもかなり悪く、今回は結構書けましたが、そういうときこそ最悪なんですよねorz
まあどうにかなるでしょう…
まだ2/3位しか返ってきてませんけどね。
また、夏休みに補習があるのですが、国語は99.9999%引っかかりました。
英語は70%、数学は40%です。
ほぼ予想通りの点数といったところでしょうか。
残った教科は…微妙です。
いつもかなり悪く、今回は結構書けましたが、そういうときこそ最悪なんですよねorz
まあどうにかなるでしょう…
初めは「昼寝日和」というタイトルにしましたが、別に天気がどうというわけではないので「和」を取ったらこんなタイトルに。
先週はテストがあったおかげで、週末の課題が少なくてすんでいます。
ということで、昼寝をたっぷりとw
昼過ぎに家に帰ってきて、寝て、3時にアイス食って、寝て、6時に夕飯。
いつもこうだったら良いのに…
今日はこの後も寝るのか? というと、寝ません。
なぜなら、数学の小テストの追試が明日あるからorz
久し振りに落ちたなぁ…
後は、ブログ記事を書いておくこと。
ちょっと4日程家を留守にするので、その間携帯から投稿しようと考えてます。
携帯から書くと、いまいち感じが掴みづらいので、パソコンで書いておこうという次第です。
あ~、なんだかんだ言っても、眠い…
もう二度と見ない可能性の高いアニメで、HDDを数GBも消費するのももったいないので…
Dr.GRIPっていうシャーペン、知ってますか?
ま、思ったよりは書くことができました、っと。
多分今日やった4教科中では赤点はなさそうです。
ふぅ。
明日は、死ねますw
平均を取れる教科がないw
ということで、今日も勉強勉強~。
#と言いながら今日2投稿目の記事を考え中…
ついにテスト1日前になってしまいました。
勉強する気が…しません。
なんだか、もう、どうでも、いいや(何
数学の小テストも落ちたしorz
iPodがカラー画面&20GBor60GBのみになったみたいですね。
カラー画面化は時代の流れですが、40GBモデルがないのは、やはり60GBモデルを買わせたいからでしょうかねぇ…
まぁ、俺はどっちにしろ60GBモデルが欲しかったりしますがw
今俺が持ってるのは第3世代のモノクロ&10GBですが、新しいのが欲しいかもしれません。
ですが、金がないかもしれません。
いや、ないですorz
…ああ、テスト勉強しなきゃ~
今日はかなり暑い一日でした。
Yahoo!で見てみると、最高気温は34℃のようです。
夏本番が怖いです…
それよりも、パソコンをUD付けっぱなしで放置してたので、家に帰ってさわってみると、排気口周辺と左右パームレストの暑さにびっくり。
温度計は持ってないので、体温計を当ててみたら41.7℃と出ました。
排気口に当ててみたら当然限界を超えてH。
うーん、温度計も購入リストに追加か?
さて、頭の中でまほらばがぐるぐる渦巻いていた一日でしたが、テスト2日前なんですよね(汗)
何というか、範囲も終わってないし、全然分かんないし、もう諦めモード入ってますw
だけど頑張って最後まで勉強する…かも?
#↑一応まほらばネタなんですが…
まほらばが1時間スペシャルということで、25話・26話が放送され、最終回となりました。
個人的な感想としては、ラストは正直微妙でしたね…
あれぐらいになるなら、最後までぬくぬくで通した方がすっきりしたかもしれません。
まぁ、名場面(なのか?)の「告げる夜」へ繋げるためには、仕方なかったのかもしれません。
全体を通してみても、まあまあ良くできてるのでは?
個人的なものかもしれませんが、原作から微妙に変えられたセリフのほとんどは、原作の方が良い味を出していたと思います…
ああ、週初めのエネルギー供給源がぁ…
電気消して寝ようとしていましたが、右手の甲と右手の親指と右手首を蚊にやられました…
薬を塗ったものの、痒くて寝れませんorz
ん?
寝ずに勉強しろというとこかな?
…おやすみ~(ぇ
ベッドで横になりながら音楽聴きながら勉強してたら、1時間ほど寝てました(汗)
まあ、明日の朝まで寝ちゃわなくて良かったですw
とにかくテスト勉強が全然できてないので、ブログは短めに…