詰まったわけじゃなさげ。
謎だなぁ。
意外に簡単な理由かもしれませんが。
いつ頃戻ってくるんだろ。
修理というより交換だろうし。
と言うか無償修理の対象になるのか、それ以前に向こうだと再現できなかったりして。
期待と不安がいっぱいです。
詰まったわけじゃなさげ。
謎だなぁ。
意外に簡単な理由かもしれませんが。
いつ頃戻ってくるんだろ。
修理というより交換だろうし。
と言うか無償修理の対象になるのか、それ以前に向こうだと再現できなかったりして。
期待と不安がいっぱいです。
夏に買ったE3cですが…右の音量が小さくなったorz
イヤパッドは詰まってないし、イヤパッドを外して音量を大きくしても、圧倒的に左が大きい。
奥の方で詰まったりしたのかなぁorz
…詰まることしか想像できない想像力ですね(何
とりあえずPCは左右別の音量調節ができるので対処。
iPodは…無理かな…
直らないっぽかったら、いや直らないっぽいですが、サウンドハウスの保証で修理しますか…
保証規定の対象外だったらやだなーorz
辛い。
と言うか雪が凄い。
雪で傘差したの初体験ww
自転車通学は大変だな…
さてそれじゃ…眠いが寝たくない。
いつもと逆だしwww
明日学校でも大したことないからな…2.3時間でも寝ればおk
まあ適当にしてます(ぇ
今は嵐の前の静けさとでも思ってください…静かなまま止まるかも知れませんがね…
どこら辺に住んでるか丸分かりな気もしますがw
まあ道路には積もらないで、屋根に少し積もった程度ですが…初雪。
こんな早く雪降るの初めてかも…
いつもは2月頃に一度降るか降らないかですが、結構積もることを期待しちゃって良いのかも!?
ところで明日から学校鬱だ死のう。
8日と9日で2連休があるだけましな気もしますがね…
寒くて学校へ行くのが辛いorz
まずは画像から。
これで1年を始めるつもりが、ついついあけおめ投稿をしてしまったorz
正直2005年には後悔しましたね。
2006年は良い1年にしたいです。
まあ災害が多い1年で、2007年には宇宙人の侵略が始まるらしいですがwwww
ひゃっほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぅ!
今年ももう少し。
某二号さんが、窓の杜大賞 読者プレゼントに当選したらしく…
夢を見た 敗者の選んだ PSP …orz
よく考えると、今年1年何も当選してないorz
あ、We[love]blogキャンペーンの当選は…カウントしない方向でw
2003年はiPodが、2004年は液晶と外付けHDDが当たって、普通に考えれば3個は当たるはずだったのに(ぇ
残り数日で当たるはずもなく、努力しなかったことを悔やんでも悔やみきれません。
来年こそは…って大学受験がorz
このブログとかHPはどうするかな…
11時起きが普通になっていたせいか、7時起きでも激しく眠い。
しかもここ数日活動してない時間帯に活動すると…疲れがorz
眠い、と言うか寝た。塾で。
只今DVD焼き中。
残り容量が53MBと、良い感じに使い切れてます。
(追記:二枚目は70MBとまたまた良い感じw)
まあ外周にはあまり書き込まない方が保存には良いらしいですが…
気にするほどでもないよな。
今日はネタがあったりするけど、やっぱ個人特定されるので…止めます、はい。