カテゴリー別アーカイブ: 日々の日記

「零と羊飼い 」「ある夏のお見合いと、あるいは空を泳ぐアネモイと 。」感想

 まあラノベですが…
簡単なレビューなんでネタバレはないはずです。

 ・零と羊飼い
「羊の方舟」のリメイク版らしい。
設定や構成は良いと思ったけど話の中身は個人的にはいまいちかなあ…
んま単純に理解できてないって可能性もでかいけど。
ネタバレるから名前出せないけど有名な某ゲームとか某ゲームっぽい感じ。
途中時間表示のam/pmがおかしい気がするのがあるけど、時間表記直後の時間を表してるわけじゃないってことで良いのかな…
個人的にはシンフォニック=レイン並とは行きませんでした…
原作やるべきなのかなあ…

 ・ある夏のお見合いと、あるいは空を泳ぐアネモイと。
いやーこれは朱門優さんですね(何)
字遊びというか言葉遊びというかそこら辺がすごい。
設定も良い具合に凝っててちゃんとまとまってるし文句なし。
個人的には朱門さんのテキストはかなり合う感じで不覚にも涙が…

 どっちとも新しくできた一迅社文庫なんだけど印刷品質が悪い気が…
ほこり印刷されてるとか、インク乾いてなかったのか文字が二重になってるとか、滲んでる(というかインクが溜まって上から潰された感じ)とか…
それぞれ各冊一つずつくらいだけど気になる…
あんま聞いたことない印刷所ではあるけどまあこれくらいは気にする方がおかしいか…

ボーイズラブ関連書をご購入いただいたことのあるお客様へ

5月13日にお送りいたしましたメール「【bk1】最高1000円引き!空クジなし
の宝クジギフト券プレゼント!(5/19まで)」におきまして、
文中に誤りがございました。訂正してお詫び申し上げます。

誤)

※本メールは、過去にオンライン書店ビーケーワンでボーイズラブ関連書を
ご購入いただいたことのあるお客様へ配信させていただいております。
配信停止はMyビーケーワンでお手続きください。
⇒ https://www.bk1.jp/myaccount/mail/

正)

※本メールは、過去にオンライン書店ビーケーワンをご利用
いただいたことのあるお客様へ配信させていただいております。
配信停止はMyビーケーワンでお手続きください。
⇒ https://www.bk1.jp/myaccount/mail/

 13日のメールで気づかなかったけどなんつーミスだ…

レポート分からない

 どうしたもんかなあ。

 MultiWallpaperに相対パスで画像を設定できるオプションをつけようかなとひらめいた。
OS再インストールしても安心。
まあ壁紙が入ってるフォルダのパスが変わったなどの時のために設定ファイルはそのまま見えるようにしてあったりするんですが、ソフト側で対応した方が楽だしね。
しかし時間はない…

ブログ記事970件目

 一日一記事書けば、あと一ヶ月で1000件到達です。
まあ有益なことは全くといっていいほど書いていませんし、ウェブ上のゴミが増えただけと言われると反論のしようがありませんがまあまあそれでもここまでよく続けたなあと思います。
確かこのMovable Typeにする前はヤプログで、その前がヤプース、その前は…忘れたけどどれも更新していたのは最初のうちだけでした。
ここでもほとんど書かない月もありましたが、とこの辺で1000記事目に書くことが無くなるのでストップ。
1000記事目は…最近忙しいけど8月前にはいくかなあ…

友と、明日のために

 レポートをTeXで書こうとしてみる(タイトルと何ら関係のない話じゃないか)
なかなか思うようにいかない…
とはいえWordは数式めんどくさいもんなあ…
最終手段:手書き なんてのは更にめんどくさい…と思ったけど今までずっと手書きだった。
TeXで間に合わなそうだったら手書きでいいか…
このレポートよりも別のレポートと小テストの方がやばいんだけどなんかやる気しない…

氷の成長

 久しぶりに冷凍庫の氷を見たら氷が成長していました。
半年以上少し溶けては凍り、また少し溶けては凍りと繰り返してきたのでしょう…

ice1.jpg
ice2.jpg
手ぶれのせいもあるけど、透明だし単色だし写真だと分かりづらい…
何というか、こう棒状にサクサクっと育ってる感じです。
もっと育てたくなってくるから困る。

人類は衰退しました 3 読み終え

 人類は衰退しました 3の感想というか。

 今回はこんな話ですかあという感じ(良い意味で)。
前作までからは考えられないくらいの緊張感でした…一気読み。
おもしろかったです。
“ぴおん”と”おやじ”…あからさまにこれ伏線ねって感じだったんでちょっと考えながら読み進めましたが…まさかこんな答えだとは…
途中の”ぴおね”と”おやげ”だと思ってたって会話らへんで気づく人は気づくんでしょうか…
いや最初に出た時点でヒントはあるし表紙も思いっきりヒントですがまあ分かんないっしょ…
相変わらず綺麗にまとまって終わりました。
次回からの挿絵はショートカットなんだろうか…このくるくるの髪の毛でショートってどうなるんだ…
個人的には2巻>3巻>1巻かなあ。
次巻にも激しく期待。

 ごちそうさまぁっ♪