カテゴリー別アーカイブ: 日々の日記

オフ会行ってきました

…費用計6401円orz

と、こんなことを初めに書いてみましたw
今日のオフは横浜でやりました。
電車で一時間半。

10:39に横浜に着いて、ぶらぶらと。
その後12:00に柊氏とfuji氏と合流し、昼食を食べ、13:00にオフ会開始。
プログラムを作りました…が、ひまわり完全に忘れてますorz
作り終わったあたりでムラり氏が登場。
15:00に部屋を返すことになっているので、その後二次会を。
電池が持つノートパソコンが欲しいです。
17:00過ぎに解散…だったかな?

家に着いたのは20:00過ぎです。
8:00過ぎに家を出ているので、12時間掛けたことになります。
6401÷12≒533なので、1時間に約533円使ったことになりますね。
中々の無駄遣いかもしれません。

…疲れました…

==========

今日バスに乗って思ったんですが、お金を払って降りる際に、
「ありがとうございました」と言われると、バスに乗ったことにお礼を言われ、
「ありがとうございます」と言われると、お金を払ったことにお礼を言われて…いますよね?

泊まってきました

戸田の民宿へ泊まってきました。
沼津に住んでいるので車で一時間半ぐらいの所です。
静かで、田舎でした(人の事言えない

特にハプニングもなく、のんびりと過ごせました。
…宿題がorz

泊まりに

昨日急遽、今日と明日で泊まりに行くことになりました。
多分ネタになるようなものはないかとw
静かに事が運ぶことを期待してます…

なでしこオフ会

五月五日追記
どうやら中止になったようですが、別のものとしてやる模様です。
どうなるか分かりませんが、情報の交錯をこれ以上広げないため、発言は控えさせていただきます。

==========以下、五月五日投稿分の文章==========

HimawariWatchでも紹介されていますが、なでしこオフ会が五月七日にあり、非常に楽しみで、あります。
まとめサイトが三つほど有って、一時期情報が交錯しましたが、今はもう落ち着いたようです。
携帯(au)でもテキストファイルが見られる、ということで、きんぎょ氏の情報を参考にしています。
携帯から見る場合は、アドレスが長く面倒なので、i.G-SCE(http://i.g-sce.com/)のリンクを辿っていくことをお勧めします。

電源が使えると言うことで、パソコン持って行く気満々だったのですが、少し悩んできました。
ろくになでしこ使ってないんだよね(汗)
とりあえず向こうにLANポートとか有ればメッセで中継ができるかもしれませんが…

また、メッセまでの時間を計るソフトをなでしこで書いてみました。
なでしこを持っていないと実行できませんが…

以下、ソース。

続きを読む

スタッフ列伝が分かった

今日学校で偶然スタッフ列伝のことを思い出して見たところ、削除五分前の個人ブログのアドレスを見つけられました!
とりあえず証拠画像↓
retsuden.jpg

公開はしませんが、連絡をいただければ教えます。
#多分どこか他のところが公開してると思いますが。

生茶

普段は生茶より伊右衛門を飲むんですが、伊右衛門のおまけの手ぬぐいよりも生茶のストラップの方が良さそうだったので生茶を購入。

namacha.jpg

四種類あるようですが、自分の以外にはどんなのがあるのでしょう。
多分色違いかな?
暇になったら調べてみるとしますか。

COOLSHOCK

ロッテのキャンディ(?)のCOOLSHOCKを初めて買ってみました。
何というか、死ねますw

…是非食べてみては?