一年半前に組んだ自作PCでは今までバックアップをしてきませんでした。
基本的にデータはNASに保存しているので後回しで良いかな~と思ってましたが、一年半も使っているとローカルのデータも増えてきたのでそろそろバックアップをすることにしました。
まずはOSの標準機能を試そうと思いましたが、Windows 11の設定にはOneDriveの同期しか見つからなかったので断念。(※)
QNAP製NASを使っており、純正でNetBak Replicatorというバックアップアプリが公開されているので試してみましたが、機能やUIが微妙だったので断念。
最終的に定番アプリのBunBackupを使うことにしました。
おっさんになったせいか最近はこだわりが減り、あまりOSのカスタマイズもしていないので、システム丸ごとのバックアップは不要という判断です。
ちなみに、自作PCをメインにする前はMacBook ProがメインだったのでバックアップはTimeMachineで行っていました。
WindowsにもTimeMachineのようなバックアップ機能が欲しいですね。
※今調べたらコントロールパネルの方からファイル履歴の設定ができるようなので、機会があれば試してみたい