乗りログではこういう系の記事は控えるようにしていましたが…まあ良いか。
PSP版としての感想は前回書いたことのみです。
さらにTo all people版としての感想として、18禁が非18禁になるだけでこんなに変わるとは思っていなかったことが挙げられます。
下ネタや危ないネタが自粛され、おもしろさ2割減といったところです。
ただその自粛を逆手にとって、原作をプレイ済みの人用のネタに変更されていた箇所もあり、そこは良かったです。
なぜかCROSS†CHANNELはプレイするごとに泣ける箇所が増えていきます。
初回プレイの時は一度も泣けませんでしたが、5回目ぐらいとなる今回は結構泣いてしまいました。
登場人物に近づいているんでしょうか…
タグ別アーカイブ: PSP
PSPでCROSS†CHANNEL
うーん…
・原作が4:3なのでサイドに帯
ズームもできるけど頭が切れる…
・字が読みづらい
特にフォントが、血が皿にしか見えないくらい読みづらい
モーターストームRaging Ice画像集
MotorStorm Raging Ice
面白いには面白いんですが、やっぱりPS3だった1と2と比べると解像度の低下が厳しい感じです…
まあずっと遊んでますが。
深夜のテンションで買ってしまったPSP用ソフト
深夜のテンションで買ってしまったPSPですが、まあテンションだけで購入したわけではないです。
来月に発売のCROSS†CHANNEL PSP版をプレイしたかったので購入しました。
シュタインズゲートのためにXbox360を買うのは高すぎと書きましたが、PC版(原作)もPS2版も出ているCROSS†CHANNELのPSP版のためにPSPを買うのは高すぎでもなく感じてしまいます。
PSPには他にもたくさんのソフトがあるというせいもありますが…
買ったソフトがそれだけではあと一ヶ月以上遊べないので、PS3で1と2が、そしてPSPでRaging Iceが発売されたモーターストームを購入しました。
1と2はかなり面白かったので、Raging Iceも面白いと信じています。
プレイ画面の大きさと解像度がかなり下がるのが気になりますが…
また、こちらはダウンロードで購入してみましたが、ダウンロード版はパッケージ版よりも1000円ちょっと安いはずが、パッケージ版より高かったです…
深夜のテンションでPSPを買ってしまった(朝だけど)
ふとJoshin webのPSPのページを見ると、PSP-3000が15500円の155ポイント付で、しかもD端子ケーブル ポータブル付、そして在庫僅少だったのでつい買ってしまいました。
色はスピリティッド・グリーンにしました。
本当はPSP-2000で出てたようなパステルカラーな緑の方が好みなんですが…
そして、去年はPSP goが出ましたが、今年こそPSP-4000かPSP2が出そうな気がします…
PSPが欲しいけど
PSPが欲しいけどそんなどうしても欲しいというわけでもなく…
PSP2も気になるし…
節約、しますか…
PSP-3000
すごく・・・欲しいです・・・
ただカラーリングが少ないのがなぁ…今の黒銀白の三色ならシルバーかなぁ…
というか9月です。
夏休みも残り半分…
8月は…かなり無駄に過ごしたので…今月こそは…有意義に過ごせたら…良いんですが…