タグ別アーカイブ: デジカメ(camera)

皆既月食(3年ぶり)

 2011年12月の皆既月食から3年近く経ち、久しぶりの皆既月食が起きたのでまた撮影してみました。
CX2だった前回と比べ、カメラ自体はE-P5+LUMIX G VARIO 45-200mm+三脚といいものになってはいますが…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
相変わらずのボケ感ですが前回よりはマシです。
月は右上に向かって動いていて左上はボケていないことを考えると、シャッタースピードをもっと速くすれば良いんでしょうか…

HDR
今回は三脚があるので、月食状態でHDRを試してみました…が、もうちょっとシャッタースピードを速くしたものも撮る必要があったようです。
白飛び&月の移動によるボケで皆既月食の写真の方がマシに見えますね…
そして緑色のやつが撮影中にずっと出てきたのですが、どうやらプロテクトフィルターが原因らしく…次は外します。

 次の皆既月食は半年後、今度は時間がすごい短いようですが、より良い撮影を目指したいと思います。

ミラーレス一眼買いました

E-P5

 一年半前にもこんなタイトルでE-PL1sを安く買っていた訳ですが、今回は高い最新最上位モデルE-P5をつい買ってしまいました。
E-P1以来(個人的に)毎回劣化していたデザインもE-P1並のかっこよさに戻り、画質・機能・操作体系も大幅に改良され、その本気っぷりを示すようにオリンパスからカタログまで送られてきて…
そして発売日過ぎにちょっとお金が入ったのでついポチッと…
ミラーレス一眼があっても使用頻度は低いことがE-PL1sで判明したんですけどね…

ケララケラリケラリケラルケラレケラレ

 ケラレのラ行変格活用です。
PLフィルタが良いというので、M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6用に購入してみたのですが…けられてしまいました…

写真は壁(汚い)で、歪曲補正をしていないため歪んでますが、まあこんなものでしょう。

 某価格掲示板には、普通の厚さのPLフィルタでもけられないと書いてあったんですが…
まあこれくらいなら少し望遠にすればけられなくなるので、しばらくPLフィルタの効果を試してから付けるか付けないかを考えたいと思います。
PLムラというのも気になりますし…
薄型のPLフィルタがもう少し安ければ買い換えるんですが…普通の物に比べて妙に高い感じがします…

 ついでに見た目もMy Color Filterを付けていた時と比べると、黒一色で地味になってしまいました…

いやー明るいレンズは後ろの汚さを気にしなくて良いので便利ですね。

レンズ沼

 とはよくいったもので、あまり撮影していない&まともな写真が撮れていない自分ですら、超望遠レンズ(LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 MEGA O.I.S.)とか、明るいレンズ(M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8)とか、マクロレンズ(LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. MEGA O.I.S.)とか、薄型電動ズームレンズ(LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S.)とかが欲しくなっています。
さらにはミニボーグ50などによる超望遠撮影にも興味が…
まあお金がないので最初に買った超広角レンズだけで撮影をしていますが、マイクロフォーサーズですらこれなのにもっとレンズがある従来の一眼レフだったらどうなっていることやら…

皆既月食

 2011年12月10日深夜、11年ぶりという皆既月食でした。
せっかくE-PL1sを買ったばかりではありますが、望遠レンズを持っていないため、CX2で撮影に挑戦してみました。
所詮コンデジのせいか、あるいは自分の腕が悪いのか(たぶんこっち)、ぼけた画像になってしまいましたがこんな感じに撮影できました。
普通の月が…

少しずつ影になっていき…

ほとんどが隠れると、隠れた部分が赤く見え…(ホワイトバランスが正しいのかは不明)

ついに全部隠れて赤い月に!

 全部隠れた時はほぼ真上のためにベランダに置いて撮影できず、手持ち&暗いということで他の画像より更に画質が悪くなってしまいました。
超望遠レンズと三脚が欲しくなった夜でした。
三脚があったとしても物によっては角度が辛かったようですが…

ミラーレス一眼買いました

 色々と話題になっているオリンパスですが、オリンパスが無くなるなら無くなる前に買おうということで購入してしまいました。

 一眼レフは大きくて絶対に持ち歩かないので、ミラーレス一眼(マイクロ一眼)が欲しいと思っていました。
現在発売されているミラーレス一眼は、
・マイクロフォーサーズ(オリンパス、パナソニック)
・SONY α NEX
・Nikon 1
・PENTAX Q
とありますが、Nikon 1とPENTAX Qは発売されたばかりで今後の展開が分からず(更にペンタックスはリコーに買収)、SONY α NEXはデザインが好みでなく、残るはマイクロフォーサーズ。
マイクロフォーサーズはだいぶ続いていて、もしオリンパスが無くなったとしてもパナソニックがあるしということで、これに決定。
あまりパナソニックはデザインが好みではないので、結局OLYMPUS PENにしました。
一行目の理由もありますが…

 E-P3やE-PL3はこれまでのPENシリーズにあった欠点がほとんどなくなっており、非常に惹かれましたが、E-PL1sがそれ以上に非常に安くなっていたのでE-PL1sにしてしまいました。
最新機種に比べるとアートフィルターが少なかったりAF速度が遅かったり、他にも初一眼な自分には気付かない欠点がいくつもあるとは思いますが、最初は安いもので試すという意味もあり選びました。
さてさてどんな写真が撮れることやら…

 ちなみにレンズはいきなり変態です。

記録デバイスの不調が続く…

 デジカメCX2で撮影をしていたところ、「空き容量が足りません」という表示が…
まだ使用しているTransendのmicroSDHCに空き容量はあるはずなので、メモリが壊れたのかと再生ボタンを押してみても、ちゃんと撮影した画像が表示されます。
とりあえず撮影した画像を移動させてからmicroSDHCをフォーマットしようと思いましたが、フォルダは見えるものの画像ファイルが見えません…
チェックディスクをしても効果が無く、CX2に差し込んでも見えたりフリーズしたりという状態だったため、仕方なくフォーマットしました…

 さらに、Windowsマシンで使っているサムスンのHDDも、バックアップ先として使っているフォルダが見えなくなってしまいました…
今月の頭にもチェックディスクができないほどおかしくなっており、不安ではありましたが…
何回かチェックディスクや再接続をしたら見えるようになったので、またこのまま使い続けようと思います。
外付けHDDでサムスンを引いてしまった時点で諦めるしかないのでしょう…

OLYMPUS死亡?

 OLYMPUS製品は写真のμ-40しか持っていませんが、初めてのデジカメということもあり愛着がありました。
PENシリーズにも惹かれ、新型が出るたびに欲しい欲しいと思っていましたが…こんな損失隠し問題を起こされると…
まあかなり安くなるなら買いますけどね。

 例のイギリス人社長が辞めさせられた時から色々と悪い予想はされていましたが、まあ悪い結果でした。
お金がどこかに流れてはいないようなので、まだマシではあるのかもしれません…
新日本監査法人とあずさ監査法人の責任も問われ、これからOLYMPUS共々どうなるのかまだ分かりませんが、東電を見る限りは大企業ということで無事に終わるのではないでしょうか。
技術はしっかりとしている会社だと思うので、どうにかそれは守ってもらいたいものです。