月別アーカイブ: 2009年7月

立体ピクロス

 試験前で忙しいというのにDSの立体ピクロスにはまっています。
ピクロスというのはいわゆるお絵かきロジックです。
ピクロスシリーズはスーファミの「マリオのスーパーピクロス」をやって以来久しぶりなのですが、やっぱり面白いですね。

 勉強もある意味ピクロスを解くような感じと言えなくもないんですが…覚えるのが面倒です。
ということで試験勉強が進みません…

ドラクエ

 DSiも持ってることだし買ってみるかなぁと思っていたものの、レビュー見てからでいいやと予約しないでいたらこんな結果に。
上がっているスクリーンショットを見ても買わなくて良かったなぁといった感じですね…

忙しい…

 MutliWallpaperの不具合とNEditor3の不具合がどっちも自分の環境だと再現されなくてきついです…
さて、課題進めますか…

HDDかBlu-rayドライブか

 地デジの保存に適してるのはどっちでしょう…
見たら消す派ではあるのですが、忙しさに負けてどんどん溜まっていくのでHDDかBlu-rayドライブを買いたいところ。
著作権管理団体様のご要望により、OSを再インストールすると録画したファイルが見れなくなるので、その点ではBlu-rayが安心です。
安心ですが、1TBなHDDが7000円ちょっとで買えるのにBDドライブはまだ2万円近くするというのが厳しすぎます。
メディアもまだまだ高い感じが拭えません。
ただしHDDより安心感はあり、HDDで安心感を得るために1TB×2+RAIDボード(マザーボードのRAID機能はSATAポートが物理的に使えない)にすると2万円近くなるので、そうすると差はメディア代だけといっても差し支えないかもしれません。
そうなると…うーん…悩みます…

電卓テンキーを買ってみる

 実験レポート等で数値を入力する機会が増え、キーボード上部の数字キーで良いじゃないと思っていた自分もテンキーが欲しくなり、そういえば電卓テンキーなんてものがあったなと思い購入してみました。
配列がちょっと普通じゃありませんが、便利なのでよしとします。
それ以上に気になるのが、USBコネクタが斜めになっているところを奥まったところにあり、USBケーブルが抜き差ししづらいということです。
せっかく普通の電卓として持ち運べるのに、めんどくささで繋げっぱなしになりそうです。

詰め替えインクに手を出す

 今まで、プリンタに良くないとか、インクが詰まるとか、画質が悪いとか、残量検知が使えないとか、保証が無くなるとか色々あってかなり惹かれていたものの手を出していなかった詰め替えインクについに手を出しました。
詰め替えインクと言っても各社から出ていますが、初めてということもあり道具付きであるサンワのBCI-9・7eシリーズ用5色セットを購入しました。
(プリンタはMP610を使っています)
9BKが約2回分、BCI-7eBK、7eM、7eC、7eYが約4回分入っているようです。
詰め替えインクの顔料インクは詰まりやすいという情報もありましたが…使ってみたいと思います。

 まあ今使っているインクが切れるまでまだ時間がかかりそうなので色とかその辺の感想は後ほど…

 続きの記事「サンワの詰め替えインクの感想」はこちら